悪用厳禁新システムで2回目の【Amazon Audible】無料体験した結果 みなさん、AmazonのオーディオブックサービスのAudibleをご存知でしょうか? Audibleは月額聴き放題のシステムを採用していましたが、コイン制のシステムに移行しました。Audible... 2019.04.28悪用厳禁
自動売買(EA)仮想通貨は儲からない!次にくる投資トレンドは何か? ビットコインを含む仮想通貨の大幅下落、ハッキング盗難騒ぎによる仮想通貨業者の新規受付停止などを受けて仮想通貨に対する投資熱もだいぶ下がってきた感じがします。 投資の世界のセミナー屋や商材屋は、甘... 2019.01.26自動売買(EA)
マイルールトレードプランの作成方法 トレードプランは必ず作成しろってよく言われるけど、なんで必要なのかイマイチわからん。 勝ってる人はトレードプランなんて無さそうに見えるけど... 2019.01.25マイルール
負け組の思考トレードの聖杯探しの罠は『集め過ぎ』、『知り過ぎ』が引き起こす トレードと直接関係ありませんが、ビジネス書の名著でベストセラーにもなっている『イシューからはじめよ』という本があります。 この本を久しぶりに読んでいたら、いわゆる『トレードにおけ... 2018.11.08負け組の思考
トレード環境【VPS】保存版 MT4の高速化手順【最適化】 この記事では、MT4を用いる自動売買システムをVPS上に構築する上で重要となるMT4の最適化について説明しています。MT4の最適化を行うことで、他のトレーダーより先に注文できるようになります。 ... 2018.10.26トレード環境
勝ち組の思考なぜサポート・レジスタンスはオーバーシュートするのか? この記事では、なぜサポート・レジスタンスはオーバーシュートするのか?という命題に対して、(素人)個人トレーダーと大口・機関投資家のエントリ方法、トレード方法の違いが要因になっていることを説明していま... 2018.10.16勝ち組の思考
トレード環境【トレードPC】Windows10 アップデートからの強制再起動を止める トレード用PCのWindows10がWindows updateを勝手にして、さらに離席していると勝手に再起動されてしまうことが2回ありました。 Windows10のバージョンアップに伴って、Win... 2018.10.11トレード環境
勝ち組の思考長期時間軸のトレーダーが成功する5つの理由 短期トレーダーと比べるとHTF(Higher Time Frame)、もしくは長期時間足のトレーダーは大半が成功しています。 HTFトレーダーが成功しやすい理由 HTFトレードには以下のメリットが... 2018.10.05勝ち組の思考
勝ち組の思考【FX】95%のトレーダーが相場から退場する本当の理由とは? 95%のトレーダーは遅かれ早かれマーケットから退場するらしいじゃない。トレードで生き残るにはどうしたらよいか教えて! トレード手法によって... 2018.08.08勝ち組の思考
悪用厳禁Audibleで無料で聞ける投資関連オーディオブック【ゾーン・マーケットの魔術師】【パンローリング】 AmazonのオーディオブックAudibleには投資家ならなじみの深いパンローリングが参加しています。そうなると投資関連本のオーディオブックも多いのではないか?と期待すると思います。 Audib... 2018.07.17悪用厳禁
FX業者【厳選】プロトレーダーに人気 国内FX業者のリスト【最強・優良】 国内にいる勝ち組のトレーダーが使っているFX業者はほぼ決まっています。勝ち組のトレーダーはロットが大きくなりますので、大きなロットでも約定拒否やリクォートが発生しない業者を選びます。 プロトレー... 2018.07.16FX業者
勝ち組の思考FX必勝法を教えて下さい。 教えてGooでこんな記事『FX必勝法を教えて下さい。』を見つけました。 質問内容が香ばしいのですが、勝ててる人が真面目に回答しているのが面白かったのでかいつまんで紹介します。 FX必勝法 F... 2018.07.15勝ち組の思考
勝ち組の思考トレードを複雑にすると勝てなくなる理由 トレードスタイルは人によって様々です。直観タイプや緻密な分析タイプの人などご自身の性格によって合ってるトレードスタイルと合ってないトレードスタイルに分かれるからです。 トレードを続けてきて一つわかっ... 2018.07.10勝ち組の思考
勝ち組の思考FXなぜ勝てないか?リスクリワード(利食い損切り比率)と勝率の思考実験 先生ー、FXで勝てません! 不思議なことに、トレードすればするほど証拠金が急激に減ります! なんでこんなにFXって難しいんでしょうか? ... 2018.07.07勝ち組の思考
リスク管理トレードのスケールインとスケールアウトの方法まとめ スケールインとスケールアウトは必須のトレード技術です。この2つを組み合わせることでパワーが増します。スケールインによって勝ちトレードにポジション追加し損失を限定しながら利益を伸ばすことができます。更に... 2018.07.02リスク管理
アービトラージ海外 FX アービトラージ(裁定取引)まとめ 日本ではFXのアービトラージはあまり行われていません。簡単にいうと日本の業者の場合、アービトラージが出来ない、やりにくいからなのですが、海外業者を使えばアービトラージも出来るわけです。 海外業者... 2018.07.01アービトラージ
両建てMT5 両建て出来ないというのは過去の話 残念なことにMT4の開発は終了しました。今後、新規のMT4ライセンスは業者に対して発行されません。つまり、既存の業者でMT4が使える場合を除いて、今後はMT5しか使えなくなります。 遅かれ早かれ... 2018.06.29両建て
トレード手法最強の取引手法 ディナポリ取引システムとは FXやトレードの手法についていろいろ調べたことある人であれば、一度はディナポリの名は聞いたことあるのではないでしょうか。 FXの本で本当に価値のある本 ディナポリの本は大型の本で高価ではあ... 2018.06.29トレード手法
インジケーター[MT4]ハーモニックインジケーター PZ_HarmonicTrading ハーモニックパターンのインジケーターは有料のものが多く、値段も高めで手を出しにくい。 無料のインジケーターは設定が複雑(ZUP)だったりして簡単に使えないのでそっ... 2018.06.28インジケーター
インジケーター[MT4]最強 インジケーター Multicolor Fibonacci Retracement Tool この記事を見つけたあなたは、幸運です。断言します。 この記事で紹介する、Multicolor Fibonacci Retracement Toolは、Fibonacciリトレースメントの描画機能を拡... 2018.06.28インジケーター
リスク管理固定小数点のポジションサイジング / fixed fractional position sizing この記事では、各トレードで固定リスクをとるポジションサイジングについて説明します。 固定リスクポジションサイジングの背後にあるアイデアは、取引のリスクに基づいてポジション数または株式数を決定する... 2018.06.27リスク管理