FXマインド トレードで一番大事なことは『本当に使える知識』と『正しい考え方』を学ぶことなんじゃ。 実際に勝っているトレーダーの思考方法が『正しい考え方』なのだから、勝者の思考をコピーすることがトレードで勝つための近道なんじゃ。
負け組の思考トレードの聖杯探しの罠は『集め過ぎ』、『知り過ぎ』が引き起こす トレードと直接関係ありませんが、ビジネス書の名著でベストセラーにもなっている『イシューからはじめよ』という本があります。 この本を久しぶりに読んでいたら、いわゆる『トレードにおけ... 2018.11.08負け組の思考
勝ち組の思考なぜサポート・レジスタンスはオーバーシュートするのか? この記事では、なぜサポート・レジスタンスはオーバーシュートするのか?という命題に対して、(素人)個人トレーダーと大口・機関投資家のエントリ方法、トレード方法の違いが要因になっていることを説明していま... 2018.10.16勝ち組の思考
勝ち組の思考長期時間軸のトレーダーが成功する5つの理由 短期トレーダーと比べるとHTF(Higher Time Frame)、もしくは長期時間足のトレーダーは大半が成功しています。 HTFトレーダーが成功しやすい理由 HTFトレードには以下のメリットが... 2018.10.05勝ち組の思考
勝ち組の思考【FX】95%のトレーダーが相場から退場する本当の理由とは? 95%のトレーダーは遅かれ早かれマーケットから退場するらしいじゃない。トレードで生き残るにはどうしたらよいか教えて! トレード手法によって... 2018.08.08勝ち組の思考
勝ち組の思考FX必勝法を教えて下さい。 教えてGooでこんな記事『FX必勝法を教えて下さい。』を見つけました。 質問内容が香ばしいのですが、勝ててる人が真面目に回答しているのが面白かったのでかいつまんで紹介します。 FX必勝法 F... 2018.07.15勝ち組の思考
勝ち組の思考トレードを複雑にすると勝てなくなる理由 トレードスタイルは人によって様々です。直観タイプや緻密な分析タイプの人などご自身の性格によって合ってるトレードスタイルと合ってないトレードスタイルに分かれるからです。 トレードを続けてきて一つわかっ... 2018.07.10勝ち組の思考
勝ち組の思考FXなぜ勝てないか?リスクリワード(利食い損切り比率)と勝率の思考実験 先生ー、FXで勝てません! 不思議なことに、トレードすればするほど証拠金が急激に減ります! なんでこんなにFXって難しいんでしょうか? ... 2018.07.07勝ち組の思考
FXマインド1mmでも前に進め 手を動かすのを嫌がっていては1mmも前に進めない。 大人と子供の学習の方法は丸っきり違う。 子供の学習課程を見ていて思うのは、大人が考えるこうやったらすぐに覚えて理解できるという発想が彼ら... 2018.06.25FXマインド
勝ち組の思考FXは通貨ペアが28種類以上、だからトレード機会が多いというのは幻想 トレードを始めたばかりの人は、FXは通貨ペアが多いと感じるかもしれません。 主要通貨は、USD/JPY/AUD/EUR/GBP/CHF/NZD/CADの8種類です。これらの組み合わせは28通りあ... 2018.06.25勝ち組の思考
勝ち組の思考トレード上達の秘訣は「100回断られる」ことかもしれない 天下のLifeHackerで目に留まった記事があります。 ソーシャルメディアやストリーミングTVがとても心安らぐのは、そこでは得るものが何もないからです。 え?いきなり来ましたよ。 断られたことを... 2018.06.25勝ち組の思考
勝ち組の思考トレーダーも見習いたい田中角栄の愛弟子 中村喜四郎の生き方 たまたま読んだ文春のこの記事。 読んでいてトレーダーとして共感できる部分がありました。 まず、タイトルからしてパンチがきいてます。 「そんな気の遠くなるようなことをしているのか」 これはト... 2018.06.08勝ち組の思考
勝ち組の思考ローソクのcloseを待つことでトレードに優位性と一貫性が生まれる 今のご時世、チャートの時間軸は好き勝手に選ぶことができる。トレードチャンスを増やすには時間軸を小さくすればよいのではないかと考えるかもしれない。 でも、それは違う。少なくとも自分にとっては違いま... 2018.04.06勝ち組の思考
勝ち組の思考FX あなたが一番エントリしたくない所がベストエントリである理由 あなたのエントリポイントは、あなたがエントリしたかった場所だろう。 でも、そのエントリポイントは実はエントリには向いていない場所かもしれない。 トレードしていて成行きでエントリしている場合... 2018.04.04勝ち組の思考
FXマインド相場にリベンジしない トレードで負けてしまった時、相場が逆行した時、あなたの心情はどのような状況だろうか? 負けを取り戻したくてアツくなっていないだろうか? リベンジトレードという言葉がある。そう、相場にリベン... 2018.04.04FXマインドマイルール
勝ち組の思考FX 転換の初動が一番安全である理由 転換の初動で起きていることを考えたことがありますか? 転換では長期がゆっくりと方向を変えていきます。 転換が起きるときは少なくとも上位足のSRにあたってるはずです。下げの場合、陰線が連続し... 2018.04.02勝ち組の思考
勝ち組の思考FX 根拠のある損切りの方法のまとめ よく根拠のある損切りということが言われます。根拠のある損切りとはどういうことでしょうか?私が普段やっている損切りの方法についてまとめたいと思います。 損切りの根拠とは何か? 損切りとはいつすべきで... 2018.03.31勝ち組の思考損切り
勝ち組の思考移動平均線は平均価格であり市場参加者のコンセンサスである 移動平均線とは? 移動平均線とはその名の通り、一定間隔でサンプリングされたプライスの平均値です。 移動平均線は今までの値動きの大まかな平均価格を示しています。 移動平均線には、様々な計算... 2018.03.27勝ち組の思考
負け組の思考とあるFX有料コンサルと25万円のトレード手法 オプザイルというバイオプ集団がいて詐欺まがいということで一時期Twitterなどでもかなり話題になっていました。チャラい感じの人たちが投資を餌に詐欺を働いているということで、ガチ勢からは相当嫌われてい... 2018.03.24負け組の思考
負け組の思考詐欺なの? FX 情報商材を買っても勝てない理由 FXの情報商材、よく言われるのは、『もし必ず勝てる方法があるとしたら、その手法を販売せずにその手法で稼げばよい』、だから情報商材は詐欺であると。 多くの怪しげなHPで派手に宣伝している商材はほ詐欺かも... 2018.03.23負け組の思考
勝ち組の思考FX 必勝法 答えは自分の中にあり 投資やFX、おそらく仮想通貨にも聖杯と呼ばれる手法は存在します。しかし、聖杯探しをしている人が考えているものとは違います。FXや投資に誰でも簡単に勝てる聖杯があると思っている人や、FXで聖杯さがしに疲... 2018.03.22勝ち組の思考
勝ち組の思考相場で見てきた勝ち組の人達 損失を受け入れない ある人のトレードを見ていると基本的には両建てして損切りしない訳です。トータルでプラスになった時に手じまう。 そうすることで負けない訳です。 2018.03.19勝ち組の思考