トレード環境– category –
-
仮想通貨は儲からない!次にくる投資トレンドは何か?
ビットコインを含む仮想通貨の大幅下落、ハッキング盗難騒ぎによる仮想通貨業者の新規受付停止などを受けて仮想通貨に対する投資熱もだいぶ下がってきた感じがします。 投資の世界のセミナー屋や商材屋は、甘い汁を吸いたい素人をカモにしてお金を巻き上げ... -
【VPS】保存版 MT4の高速化手順【最適化】
この記事では、MT4を用いる自動売買システムをVPS上に構築する上で重要となるMT4の最適化について説明しています。MT4の最適化を行うことで、他のトレーダーより先に注文できるようになります。 MT4最適化の結果、他のトレーダーに先んじれば価格の滑りを... -
【トレードPC】Windows10 アップデートからの強制再起動を止める
トレード用PCのWindows10がWindows updateを勝手にして、さらに離席していると勝手に再起動されてしまうことが2回ありました。 Windows10のバージョンアップに伴って、Windows updateを止めることも、その後の再起動も簡単には止められなくなったようです... -
【厳選】プロトレーダーに人気 国内FX業者のリスト【最強・優良】
国内にいる勝ち組のトレーダーが使っているFX業者はほぼ決まっています。勝ち組のトレーダーはロットが大きくなりますので、大きなロットでも約定拒否やリクォートが発生しない業者を選びます。 プロトレーダー達が好んで使う本物のFX業者とはどこなのか?... -
[MT4]ハーモニックインジケーター PZ_HarmonicTrading
ハーモニックパターンのインジケーターは有料のものが多く、値段も高めで手を出しにくい。 無料のインジケーターは設定が複雑(ZUP)だったりして簡単に使えないのでそっちも手を出しにくい。 どうすりゃ委員かい 無料で簡単に使えるやつ知... -
[MT4]最強 インジケーター Multicolor Fibonacci Retracement Tool
この記事を見つけたあなたは、幸運です。断言します。 この記事で紹介する、Multicolor Fibonacci Retracement Toolは、Fibonacciリトレースメントの描画機能を拡張する最強インジケーターです。 MT4の標準のFibonacciリトレースメントの描画ツールはレベ... -
[MT4]最強 ハーモニックインジケーター ZUPの使い方
FXのトレードを続けていくとtwitterなどのでいろんな人のチャートを見る機会が増えます。 その時にハーモニックをチャートに表示させている人が結構います。手動で図形を使って書いている人もいればインジケーターを使っている人もいます。 ハーモニックの... -
Lightshotならオンラインで簡単に画面キャプチャ、描画、保存できる
あまり知られていないが、Lightshotというサービスがある。 画面のキャプチャも簡単で、図形描画もでき、オンラインで公開できるのでとても便利。 SNSやLINEなどで画像共有するにとても便利。 ここまでだと、gyazoのようなサービスと何が違うのか?という... -
機械学習 AI をトレードに取り入れたい
Googleの囲碁AIが人間を負かしたということでAIが急激に話題に上るようになりました。AIがいずれに人間を支配するようになるとかターミネーターのような話を想像する人も多いかもしれません。 AIと言ってもある入力からある出力を得るための関数を学習して... -
[MT4]伝説のトラリピEA、くるくるワイドはトラリピの弱点を克服できる救世主か?
この記事ではリピートイフダンの手法についてまとめています。この記事を読むことでリピートイフダンの手法の優位性について理解することができます。 【トラリピとは】 トラリピ®という言葉は一般的ですが、M2J(マネースクエアジャパン)の登録商標であり... -
チャートへの描画、画像保存はSnagitをお勧めする理由
トレーダーだったらチャートのキャプチャを保存して、分析、コメントを書き加えるのは必須と言える。少なくとも海外のトレーダー達は皆そうしている。 日本ではあまり知られていない、使われていないが、海外では有名なスクリーンキャプチャ+図形描画機能... -
Dynamic Fibonacci Gridの導入方法、使い方を解説
https://www.forexfactory.com/showthread.php?t=558372 【Dynamic Fib Gridとは?】 複数時間軸のチャートの状況をまとめて表示、確認できるチャートです。 このチャートには横軸(時間軸)がありません。 つまりその瞬間のプライスをそれ... -
月額100円 海外VPS alpharacksのプラン詳細と登録方法
VPSって高いイメージあります。自分のPCの性能と同じぐらいのプランを選ぶととても高いです。 安いプランだと性能が貧弱で使えないのでは?とか考えてしまいます。 見つけました!とてつもなく安くて、性能も良いvps! それは、AlpharacksというVPSサーバ... -
[MT4] Daily BOXブレーク インジケーター
為替相場は東京時間、ロンドン時間、NY時間と移り変わっていきますが、欧州通貨は東京時間はあまり動きません。欧州時間に入ってNYが始まると活発に動き始めます。 為替にはそれぞれのペアに一日の値幅(ATR/ADR)というのがありますが、動いていない通貨... -
FX業者 C-trader
MT4からMT5への移行が始まりました。 そもそもなぜMT4が無料なのか考えたことがありますか? なぜC-traderが出てきたのか考えたことがありますか? 【C-traderの開発元 Spotware】 【C-traderを使える海外FX業者一覧】 Fondex https://fondex.com/ FxPro h... -
micro lotでトレードできる海外FX業者
日本では珍しくないが、Micro lotでトレードできる海外FX業者を探すのは結構大変である。 日本のFX業者はかなり特殊で、少額から投資できるというのを売りにしているからそうなっているけど、海外業者でMT4が使える業者は数えるほどしかない。さらに日本人... -
海外FX業者
【EA向きのFX業者の探し方】 単純にEAを売っているサイトに行くと、リアルの運用実績を表示しているのをよく見かけます。そこで使ってるFX業者がそのEAの推奨業者になります。 EAの実力なんてあてになりませんが、使ってるFX業者はあてになります。 ... -
[MT4]超便利 プロも使うADR(ATR) 最強インジケーター
テクニカルとかインジケーターとかどれも信用ならんよね。もう疲れたよパトラッシュ。 今までで一番役に立ったテクニカル指標とインジケーターがあるのじゃが知りたいか? もったいつけないで教えろや 正直、この記事で紹介しているやつは、あまり人には教... -
チャートツール TradingViewの便利な使い方 徹底解説
最近twitterなどでよく見かけるようになったTradingViewというWebベースのチャートソフトがあります。twitterなどで共有されているチャートはTradingViewのものが殆どと言ってもいいぐらいです。おそらく将来的にはTradingViewのようなWebベースのチャート... -
FXレバレッジ10倍規制の影響について
日本ではFXのレバレッジ規制が10倍に決まってしまいました。 これを機に海外FXの検討を始めている人も多いと思います。 国内FXはもう終わりなのでしょうか? 【レバレッジ10倍になったら?】 今までレバレッジ10倍以上でトレードしていた人だけ影響がありま... -
トレード用 海外VPSを徹底比較、本当のおススメは?
MT4のEAを動かすVPSサーバーをレンタルする場合、国内と海外のVPSサーバーのどちらがおススメ? 勝ち組が使ってる安くて良いVPSサーバーを教えろください。 一番コスパがいいのはだな。(ゲス顔) 海外にはトレード用VPSというのが結構あるんじゃ。もちろ...
12