お問い合わせはコチラ

トレードのスケールインとスケールアウトの方法まとめ

この記事は約1分で読めます。
本文は約605文字です

スケールインとスケールアウトは必須のトレード技術です。この2つを組み合わせることでパワーが増します。スケールインによって勝ちトレードにポジション追加し損失を限定しながら利益を伸ばすことができます。更に、勝ちトレードからスケールアウトによってポジションを減らしながらリスクを限定して利益の最大化を狙うことができます。

この記事を書いた人

欧州でトレーダーやっています。トレードはFX、仮想通貨、株価指数がメイン。トレード手法はプライスアクション、Supply/Demand、サポートレジスタンスを組み合わせています。

この記事で分かること

スケールイン(Scaling-in)とは

トレードのスケールインとスケールアウトの方法まとめ

スケールインとは、簡単に言えば分割エントリと建値ストップを組み合わせて、リスクを限定した状態で利益を伸ばす手法のことです。部分利食いせずに建値ストップにかかるのを待ちます。フルポジションの場合と比べれば利益は60%程度になりますが、いくらポジションを追加しても損失は固定です。

あわせて読みたい
トレードで分割エントリ(スケールイン)する手順・方法 この記事では、トレーダーが複数のエントリーを介して大きなポジションを構築する方法を伝授します。具体的には、自分のトレードが期待する方向に動いている状況で、ポ...

スケールアウト(Scaling-out)とは

トレードのスケールインとスケールアウトの方法まとめ

スケールアウトとは、簡単に言えば部分利食いと建値ストップを組み合わせて、リスクフリーな状態で利益を伸ばす手法のことです。部分利食いするのでフルポジションの場合と比べれば利益は60%程度になりますが、最初に利益確定できればあとはいつ建値ストップにかかっても損失はありません。

あわせて読みたい
トレードでポジションの分割手仕舞い(スケールアウト)手順・方法 多くのトレーダーは一度に全体のポジションを閉じる。しかし、スケールアウトするとトレーダーには明らかな利点がいくつかある事をご存知だろうか。 この記事では、スケ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
この記事で分かること